動物飼養(収容)許可申請|化製場等に関する法律
動物取扱業登録済みの方は要注意!
飼養施設の所在地によりますが、営利・非営利を問わず、動物関連の事業者については、「化製場等に関する法律」で定められている「動物飼養(収容)許可」の申請が必要かどうか、必ず確認をしておく必要があります。
常時、犬を10頭以上飼養又は収容するブリーダー・ペットショップ・ペットホテル等を営まれている方も対象となります。
無許可営業により罰金以上の刑に処された場合は、「動物取扱業登録の取消し対象」となり、営業が出来なくなります。
化製場等に関する法律 第九条一項
都道府県の条例で定める基準に従い都道府県知事が指定する区域内において、政令で定める種類の動物を、その飼養又は収容のための施設で、当該動物の種類ごとに都道府県の条例で定める数以上に飼養し、又は収容しようとする者は、当該動物の種類ごとに、その施設の所在地の都道府県知事の許可を受けなければならない。
許可の必要な区域については各自治体で定められていますが、大阪府下については大半の地域が対象となっています。
対象となる動物の種類と飼養頭数は以下の通りです。
動物の種類 | 飼養頭数 |
牛、馬、豚 | 1頭以上 |
めん羊、やぎ | 4頭以上 |
犬 | 10頭以上 |
鶏(30日未満のひなを除く) | 100羽以上 |
あひる(30日未満のひなを除く) | 50羽以上 |
動物飼養(収容)許可申請は当センターにお任せください!
化製場等に関する法律による「動物飼養(収容)許可申請」に関する所轄保健所への各種手続きを、ペット業界専門の行政書士が代行します。
「動物飼養(収容)許可」は、「動物取扱業登録」よりも基準が大変厳しいです。
根拠となる法律が、動物取扱業登録の場合は「動物愛護管理法」と言う動物を基本としたものであるのに対し、動物飼養許可については「化製場等に関する法律」と言う人間を基本としたものになります。
チェックポイントは、「汚水」「害虫」「臭い」です。
行政機関への各種手続きの専門家である行政書士が、複雑な申請をスピーディーに確実に行いますので、事業主様は本業に専心いただくことができます。
ペット業界専門だから安心!許可の要否確認だけでも構いません!!
動物飼養(収容)許可申請に関することなら、お気軽に当センターまでご相談ください!
お客様本位の安心システム
- 初回相談無料
初回のご相談は1時間まで完全無料です。 - 全額返金保証付
許可が受けられなかった場合は、費用を全額ご返金いたします。 - スピード対応相談可
お急ぎの場合は、お気軽にご相談ください。
報酬表|動物飼養(収容)許可申請
申請書類一式の作成のみならず、保健所との事前相談・折衝、申請代行、現地確認立会いを含め、許可証の発行までをフルサポートいたします。
業務名 | 報酬 |
動物飼養(収容)許可申請一式 ※訪問・代行申請あり | 107,800円 |
※税込価格表示。
※交通費、郵送費用等は別途実費請求。
※行政機関所定の各種申請手数料、証明書等発行手数料は別途実費請求。
※図面の作成を伴う場合、飼養施設が15㎡を超える場合は、1㎡あたり1,100円の追加報酬が発生します。
尚、新規に事業を開始される方は、開業時に「動物取扱業登録」と「動物飼養(収容)許可」を同時に取得する、開業サポートプランがお得です。
新規での開業をご検討の方は、以下のページを参照願います。
変更届他、各種届出
化製場等に関する法律による動物飼養(収容)許可を受けた事業者に必要な、各種の届出を代行いたします。
- 飼養設備の変更
- 営業者の住所変更
- 営業者の氏名変更
- 法人の代表者変更
- 施設名称(屋号)の変更
- 相続による営業者の地位の承継の届出
- 合併による営業者の地位の承継の届出
- 分割による営業者の地位の承継の届出
- 廃業届
- 休止届
業務名 | 報酬 |
各種届出(飼養設備図面の作成が不要な場合)※訪問・代行申請あり | 30,800円 |
各種届出(飼養設備図面の作成が不要な場合)※訪問・代行申請なし、データ渡し | 11,000円 |
各種届出(飼養設備図面の作成が必要な場合)※訪問・代行申請あり | 74,800円 |
※税込価格表示。
※同時に複数の届出を行う場合は、追加一種あたり11,000円。
※交通費、郵送費用等は別途実費請求。
※行政機関所定の各種申請手数料、証明書等発行手数料は別途実費請求。
※個人の戸籍謄本、法人の登記事項証明書の取得を代行する場合は別途費用がかかります。
※飼養設備図面の作成が必要な場合で、図面の作成を伴う場合、飼養施設が15㎡を超える場合は、1㎡あたり1,100円の追加報酬が発生します。
ご相談~業務開始の流れ
動物飼養(収容)許可申請に関する所轄保健所への各種手続きに関するご相談からご依頼まで、担当行政書士がスムーズにご案内いたします。
状況にもよりますが、お急ぎの場合は、お問合せ当日の業務開始も可能ですのでご相談ください。
無料相談の方法(電話・来所・訪問)をご相談のうえ決定いたします。
確認が必要な資料のご準備をお願いする場合がございます。
※訪問相談の場合は、交通費のみ実費でご負担いただきます。
報酬の見積り、納期の目安等をご説明し、ご納得いただきました上で業務委任契約を締結いたします。
報酬の半額を着手金としてお払いいただきます。
現金・振込の他、各種クレジットカード、LINEペイ、PayPayをご利用いただく事が可能です。
着手金のご入金を確認次第、業務を開始いたします。